健康に痩せる!食べ物を選ぶといいことあります♡サプリメントアドバイザーのダイアリー♡

「身体が喜ぶ食べ物」の本当の意味を知ると、痩せるの簡単!

サプリ選びのチェックポイント サプリの原材料が気になる 其の2

今日も、数あるブログの中から私を見つけてくださりありがとうございますm(^.^)m

 

昨日に続いて、

サプリ選びのポイント其の2をお伝えします


其の1で「成分が明確に書かれてるか?」についての記事で、

私が摂取しているサプリのところでもちょこっと触れてる、これ!

 

「原材料は何か?」

ということです(ー_ー)!!


一口にサプリメントと言うても、
◆自然の素材からそのまま成分を 抽出して作ったもん
◆自然の素材を発酵して作ってるもん
◆自然の素材を微生物の働きなどを利用して合成してあるもん
◆化学物質などを原料として合成したもん
などなど、様々なんです


原材料の表示は義務付けられてても、原料が天然由来か合成かを表示する義務はないねんやんか!

例えば、ビタミンCと書かれててもそれが天然由来か合成かの区別がつかへんいうこと…
そこに、ローズヒップとかアセロラとか書かれてたら天然由来ってことやし、何も書かれてなかったら合成ってことやね


じゃあ、天然由来と合成はどちらがええん?って思うよね~


 何となく、天然由来の方が良さそう…


メリット、デメリットを比較してみましょ

○天然由来 メリット
☆合成栄養素では補えない栄養素も含まれてる
☆植物に含まれている全ての栄養素を摂取できる
☆植物の栄養素の相乗効果が期待できる

●天然デメリット
★天然に微量に含まれる毒物物質も凝縮されている恐れがあって、過剰摂取等による健康被害もあり得る
★価格が高い

○合成 メリット
☆不純物が なく、農薬の心配がない
☆アレルギーや薬剤性の肝障害の心配がない
☆天然由来に比べて価格が安い

●合成デメリット
★薬品であるため、多少の副作用のリスクがある
★合成栄養素であるので、天然由来のものから期待される効果があるかどうかは不明

 

どないでしょう?

それぞれのメリット、デメリットを考慮して、自分に合ったサプリを選ぶんが一番ええね(^J^)

 

其の3も、楽しみに待っててくださいね~

 

サプリ選びのチェックポイント サプリ成分・原材料が大切 其の1

(((((数あるブログの中から、私の記事を読んでくださってありがとうございます(^^)))))

 

さてさて、それでは、

具体的に、良いサプリメントを選ぶためのチェックポイントについて書いていきます(^J^)

f:id:Hugsforyou:20160516091411j:plain



まずは、其の1

☆成分が明確に表示されてるか見てみて~

JAS法(Japanese Agricultural Standard の略。飲食料品等が一定の品質や特別な生産方法で作られていることを保証するための、法律で定められたルール)によって、
日本で販売される加工食品(容器に入れ、又は包装されたもの)には、
名称
原材料名
原料
原産地名
内容量
期限表示
保存方法
原産国名
製造者等の氏名及び住所等

以上の表示が義務付けられてるねんね、

今、お手元にあるサプリメントにはこれらのことが全て書かれてますか?


消費者に優しい企業やったら、インターネット上で内容成分に関する細かな情報をきちんと提供しているやろし、
そもそも、製品に自信を持ってる企業は、情報開示に対して積極的です

まずは、その辺を確かめてみてね(*^_^*)




私が「間違いない」と確信して摂り始めたサプリ(健康食品)のうちの2件を下に載せてます
参考までに、どんだけ詳しく商品や原材料の説明をしてるか、見てみてください

 

一見、どこも同じような広告サイトなんやけど、細かくサイト内を読んでみるとわかる…

どこも「すごい効果」とか、体験談とかバンバン載せてるけど、きっちり読んでいくと、原材料の何がすごのかや、原産地は何処なんかってことには触れてないサイトが多いねんけど

ここのサイト↓ 読んでみると、

最新!!効果NO,1のDHA&EPAサプリメント

クリルオイルについては「南極に生息するオキアミから抽出」されていること

DHA,EDPについては「日本海・太平洋・インド洋などを回遊するマグロとカツオから抽出」

更には、「水銀・ダイオキシン放射性物質の影響がない安全な原料を厳選して使用」と説明がある!

そこらへんがポイント!

更に企業サイトも見てみると、全成分[54.84g(457mg×120粒)]と表示がきちんとされてる

「DHA・EPA含有精製魚油、クリルオイル、納豆菌培養エキス、 ビタミンE含有植物油(大豆由来)、ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、 オレンジ香料、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6」

 ビタミンE含有植物以降は添加物になるんやけど、光沢剤にミツロウを使ってはる時点でそう悪くないと判断しました

ゼラチンの原材料まで気になる場合は、私はそこまでしてないけど、企業に聞く!

 

もう1件、ここは、派手な広告で、ちょっと引いてまうけど、

私はこれを摂取し始めて4か月、これまで摂取したどんな栄養補助食品よりも元気になりましたよ~(^u^)

また詳しく書きますが、ビタミン○を単独て摂取しても効果はないねん、

それにビタミンにも合成のものと天然のものがあるからね・・・

 

私は、腎臓機能を高めて免疫力を強化したかったので、このクレアギニンを摂取してます☆頻尿への効果を前面に出してますが、免疫力を強化するには、実は腎臓ってとっても大事な臓器なんです!

読み進めていくと、

クレアギニンEX / 健幸生活研究社

きちんと29種類の成分について詳しく書かれてある!

そして、カプセルにするための流封剤の添加物にまで拘っていることが書かれてます

クレアギニンだけではなく、他の商品も徹底してて、何しろ社長の健康に対する哲学が素晴らしいです♡

ここのは、他の健康食品も、かなり拘りがありますので、試してみる価値ありです

 

上記2社のサプリメントを作っている工場は、どちらもGMP認定工場です

このGMP(Good Manufacturing Pactice)は、厚生労働省によって定められた、原料の受け入れから最終製品の出荷にいたるまでの全行程における、製品の品質と安全性の確保を目的に作られた品質管理基準のこと

厳しい認定試験をクリアした工場のみがGMP認定工場となり、医薬品や医薬部外品の製造管理・品質管理規則に準じた高いレベルの製造管理がなされているといえますよね

 

引き続き、サプリ選びのチェックポイント其の2、其の3・・・と書いていきますので

待っててね~

 

サプリ選びの前に… サプリは薬?食品?選ぶ基準が知りたい!

昨日、「私がサプリメントアドバイザーの勉強を進めていくなかで、真っ先に、出来る限り沢山の人たちにお伝えしたいと」があるとブログで書いて、

夜中に、あれも、これも、色んなことをお伝えしたい、っていう思いがムクムク~~

と湧いてきました(^J^)

最終的には、これを読んでくださる皆さんが、自分に合ったサプリメントを上手に選べるようになって、

体質改善ができた!

免疫力が高まった!

痩せることが出来た!

っていうふうにハッピーになってもらえると、私もハッピーなので、順を追って、書かかせてもらいます(^-^ゞ



まず、サプリメントの位置づけについて、「退屈...」と言わずに読んでみてね(^.^)
「知ってるわい!」言う人もいてはると思うけど、サプリメントは日本においては、「食品」として扱われてます
これって、とってもアバウト(°_°)
正確には、「保健機能食品」というカテゴリーで、その中で「特定保健用食品」と「栄養機能食品」とに分けられるねんけどね
何にしても、健康食品として一般食品の中に含まれる!
これに対して、アメリカでは「食品」と「医薬品」の中間に位置づけるられていて、明確な位置づけがあるねんな~
因みに、オーストラリアや  ニュージーランドでは補完的医薬品として位置づけられてる国もあるくらい!
日本のサプリメントとの決定的な違いがそこにあって
アメリカでは、健康に寄与するという科学的論拠が明確にされれば、製品のラベルにその効果を記載することが出来るねんで~
(何でアメリカでそんなにサプリメントが発達したかの理由は、またいつか書きます)

一方、日本では、医薬品的な効能効果、用法用量を表示したり広告することや、医薬品に該当成分を使用することも薬事法で禁止されていて、「承認無許可医薬品」となるわけやね

ここからが大事!


そういう「 承認無許可医薬品」が行政のチェックくぐり抜けて、「健康食品」いうて売られていることがあるかもしれへんのです~


粗悪なサプリを摂取して、以前より体調が悪くなるなんてことも起こるんです( ;´Д`)


例えば、高い値段で買ったのに、

合成栄養素や賦形剤(主薬の量が少ない分、一定の大きさにするために加える添加物)

がいっぱい含まれていて、実際のビタミン・ミネラルなど有効成分はほんのわずかしか含まれてないものもあるんです(>_<)

嫌ですよね…

アメリカのサプリメントやから大丈夫、と思ったらあきません!安心したらあきませんよ~
粗悪なものも、もちろん出回ってるし、
海外では「健康食品」として扱われてても、日本では「 承認無許可医薬品」にあたるものがあるんです
個人輸入をする際には気いつけておくなはれや~

問題があるかもしれないサプリメントをつかまされないためにも、し~っかりサプリを選ぶ基準を知ってて欲しいと思います(^ ^)


明日は、そのチェックポイントをお伝えします( ̄^ ̄)ゞ

皆さんはサプリメントをどこで買いますか?

今日はブレッドメーカーのタイマー機能を使って、朝にパンが焼きあがるようにセットしました(^^)

やっぱり焼き立ては格別!

いつものマルチグレインの食パン!

殆ど半斤食べてまいました~

f:id:Hugsforyou:20160514135413j:plain

 

実は、タイマー機能を使うのには覚悟が要りまして…

ブレッドメーカーの作動音はそんなに気にならないのですが、イーストを自動投入する際に、”パチン””パチン”という結構大きな機械音が5,6回するのです

我が家は、マンションで、キッチンと寝室がそう遠く離れている訳ではなく、何となく聞こえるその”パチン音”で、私だけ必ず目が覚めてしまう(>_<)

今朝も、3時40分頃に目が覚めてしまって…

でも、この美味しさには代えられへん(*^.^*)

 

さてさて、話しは変わりますが

皆さん、どこでサプリメントを買いますか?
私が卒論を書くために調査したところ、


薬局・ドラッグストアで購入する人が半数以上です
次いで、

インターネットによる通販
そして、

スーパー・コンビニ、


新聞・雑誌・カタログ・テレビショッピングによる通販


と続きます


そして、サプリメントを購入する際に参考にするものについては、


テレビ・新聞・雑誌などの情報
インターネットの情報


これらが全体の半数を占めてます


商品のパッケージ・ラベル


友人・知人などの推薦


と続きます


テレビ・新聞・雑誌の情報は、ほぼ商品の広告ちゃうかな?

良いこと書いてあって当たり前ですね?


インターネットの情報は、検索目的によって違ってきますが、
全てが正しい情報とは限らず、
結局何をどう選んだら良いのか分からずに
宣伝文句を信じて購入していませんか?

 

私がサプリメントアドバイザーの勉強を進めていくなかで、真っ先に出来る限り沢山の人たちにお伝えしたいと思っていたことがあるんです

 

食べるものにこだわっている私のブログを読んでくれてはる方は想像がつくかも…

 

 

 

 

 

 

☆サプリメントアドバイザーの認定を受けました☆

やりました~~~

念願叶って、サプリメントアドバイザーの資格をとりました!

 

食について気をつけ出してから、サプリメントのことが勉強したくて、

日本ニュートリション協会のサプリメントアドバイザーの勉強を続けてました

f:id:Hugsforyou:20160513101510j:plain


そしてこの度、晴れて合格!サプリメントアドバイザーとして認定されました(^^)

認定証の申請をして、またお見せしますね!


これから、少しずつ、食事のことに加えてサプリメントについても発信していきたいと思てます


ビタミン・ミネラルのこと、ハーブのこと、一般の人達にはあまり発信されないような情報も、ここで書いていけたらと思います

 

 

 

 

 

 

 

外食してもローカロリー!嵐山で湯豆腐と湯葉

先日、嵐山を訪れました

国際的な観光地ということもあって、すんごい人でした

阪急嵐山から渡月橋を渡り、トロッコ嵯峨までテクテク歩いて、

観光客向けのお店が立ち並ぶメイン街道を散策

ソフトクリームを食べてる人、

店先で販売しているファストフードを食べながら歩いている人、

とにかく、食べながら歩いている人が多いなあ・・・

 

そんなファストフードのお店を横目に、私たちはお豆腐が食べたくてあるお店へ

運よく、道に面してガラス張りになっているカウンターに案内してもらえました(^^)

f:id:Hugsforyou:20160508205722j:plain

道行く人たちを眺めながら・・・

 

私は、京湯葉あんかけ御膳

f:id:Hugsforyou:20160508205206j:plain

生麩田楽(蓬麩、胡麻麩)

天麩羅(自家製胡麻豆腐、青唐、葛の花)

白味噌汁(大根、人参、手鞠麩)

湯葉あんかけ丼(五穀米

お漬物

自家製の蕨もち

豆乳はちみつジュース

このわらびもちは、珍しい国産の黒本蕨粉を釜練り製法で作られているとのことで

何とも美味しかったわ~!

 

友達は、野宮御膳

f:id:Hugsforyou:20160508205436j:plain

煮物の自家製ひろうす

茶碗蒸し

手桶で自家製くみあげ湯葉

湯豆腐・薬味

白味噌汁(大根、人参、手鞠麩)

五穀米

お漬物

自家製の蕨もち

 

どちらも、お腹いっぱいになりましたが、カロリーは多分500キロもないんちゃうかな…

ここのお店のこだわりは

 

五感にしみわたる美味しさと優しさのために

身体に優しく、美味しい…だから私達は、こだわりました。」

と、そして、

「生産者の顔が見える国産食材を厳選しているとともに、
地産地消を実践するべく、最高の品質を誇る地場食材も追求しています。
風味も滋養も豊かな旬菜をはじめ、食材には自信があるので調味は薄め。」

と正真正銘、命が宿った食べ物♡

 

美味しく、有り難くいただきました

 

 

オーガニックのマルチグレインパンをブレッドメーカーで焼きたくて

「日本のパンは美味しい!」と

国外に住む日本人から良く聞くねんけど

確かに、日本のパンはバラエティーに富んでいて、甘い系も、おかず系も揃ってます

だけど…私の好きな全粒粉のパンやライ麦パン、ましてやマルチグレインのパンはなかなか売ってへん(>_<)

せっせとCostcoに通っては、マルチグレインパンをまとめ買いしてました

f:id:Hugsforyou:20160408103510p:plain

ところが、3月から、このパンの販売が終了してもうて、今はこのタイプがたまに売られてるだけ…

f:id:Hugsforyou:20160408103635p:plain

どうしてもロールパンじゃなくて、食パンタイプのマルチグレインが食べたい!

自分でつくるしかないやん。

 

ブレッドメーカーを買いました~

f:id:Hugsforyou:20160408104555p:plain

 

材料もこだわり抜いて購入!

ネットで検索しまくって… cuocaというこちらのサイトの品揃えが豊富でした

http://www.cuoca.com/

 

f:id:Hugsforyou:20160408104641p:plain

初めてのブレンドは…

オーガニック全粒強力粉200g

マルチシリアルとライ麦を合わせて50g

バター10g

砂糖大スプーン2

冷水 110ml

牛乳 70cc (スキムミルクが無かったので、牛乳にして水を減らしました)

オーガニック有機酵母ドライイースト 小スプーン 1

そして、ひまわりの種とシードミックスを100g ナッツ混ぜ機能に投入

 

待つこと5時間、パンが焼ける香りって、なんや癒やされる~

できたできた!

f:id:Hugsforyou:20160408105121p:plain

f:id:Hugsforyou:20160408105150p:plain

f:id:Hugsforyou:20160408105226p:plain

栄養満点!最高におしいしい♡